2025/3/1

2025年03月02日 00:01
カテゴリ: 本多

池袋のガチ中華


こんばんは! 本多です。


本日もありがとうございました♡
またね!
いつもありがとう。



あまりにもプライベートネタがないので、お正月に行った池袋のガチ中華トークでもしようと思います。


池袋北口は、10年以上前からリトルチャイナになってるのをご存知でしょうか。


西川口でガチ中華の美味しさにハマり、池袋にも行ってみたのが約12〜3年前。

あれから更に街はチャイナ。
これはワクワクが止まらない。



私が食べ歩きするときのパートナー、
グーグルマップを片手に評価が高い湖南料理レストランに入ってみた。


湖南料理とは?
中国8大料理の一つ。



予備知識が無く行ったもんだから、
食べてビックリ。全て辛い(汗)


そして店内のお客さん9.5割が中国人。
一緒に行った息子の外見、黒人。

日本人は私だけだったんじゃないかと思う。

レストラン内は異空間で、ご飯は全部美味しかったし、また池袋ガチ中華に挑戦したいと思います!


池袋北口とはいえ、歩くとすぐ西口の「あの公園」に到着。


池袋、西口、公園といえば、、、




そう!
池袋ウエストゲートパーク。




当時、カラーギャングがリアルで流行って?いた。
私の初めての彼氏が元ストリートギャングだったし(男気溢れるとても優しい人だった)


聞くと、ストリートギャング行きつけの洋服屋さんが池袋にあり、
エキストラにもガチのギャングを使っていたっぽいし、
リアルな世界に寄せながら、ドラマ向けに再現していたんではないかと思う。



あのドラマ以降、エネルギー有り余ってる同高の同級生が女子のみのギャングチームを作って毎日喧嘩に明け暮れていた(笑)


私も勧誘されたけど、そういうキャラじゃないのでお断り。


当時彼女は、
「将来、息子が生まれたら暴走族の総長にさせて喧嘩が強いコにさせる」って息巻いていた(バカ笑)


実際、今から2年くらい前に息子を出産。
今でも本気でそう思っているのか問いたい(笑)


そんな彼女は、すっかり昔の面影が無く子供関連の事業を立ち上げている。

人ってどう変わるかわかりませんね。



彼女とは、一時一緒に住んだこともあり青春を共に過ごした大事な友人。




そんな懐かしい池袋、昔の雑多な雰囲気が残りつつ此処でもまた時代の移り変わりを感じた。


だって、あの「いけふくろう」がこんな大変身してる!↓





だれですか?




明日もお待ちしております♡

記事一覧を見る